今週の課題 - ボナンザの定跡ファイル読み

昨年は棋譜を集めて定跡ファイル...みたいなものを作ったのですが、指し手にエラク偏りがあるようなので今回はボナンザの定跡ファイルを拝借することにしました。

ただ今格闘中...

参考リンク

Bonanzaの定跡データベースはどういう構造になっているのか?
http://d.hatena.ne.jp/LS3600/20091121

【追記】

そういえば我のいる業界での格言は...

”good programmers write good code; great programmers steal great code.”

投稿者: 紫外線 投稿日時: 日, 08/08/2010 - 14:22 categories [ ]

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。

読み出し成功

...一応データの読み出しは出来るようになり、構造を理解しました(つもり)。

我は寝る...(朝5時やねん)

参考リンクの補助無しでは数時間余計に掛かったと思う。LS3600様、感謝です。

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。