第29回世界コンピュ-タ将棋選手権

5月3日(金)~5月5日(日)

ホ-ムペ-ジ
http://www2.computer-shogi.org/wcsc29/

インタ-ネット中継
http://live4.computer-shogi.org/wcsc29/

特設サイト
http://sizer.main.jp/wcsc29/

中継ブログ
http://computer-shogi-live.cocolog-nifty.com/

一次予選は、5月3日(金)11:00から対局開始予定
オッズの魔法使い Season 2は、(当日キャンセルが無ければ)カツ丼将棋と対局です。

投稿者: こまち 投稿日時: 木, 05/02/2019 - 16:00 categories [ ]

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。

着陸に拍手する時代再びか

寅〇様>昨夜遅く、紫外線さんより、無事着陸したとの報告あり

お知らせ感謝。

今の時代でも、着陸時に尻尾から燃えることが有りますからねー。

それにしても、ロシアの最重要空港なのだから、或る程度予測して、十分消火側がスタンバイして居たら、40人以上も死なずに済んだのではないのかなー。

如何にもロシア人らしく、皆しっかりと手荷物を持って降りてきたことが(日本のテレビで)批難されているが、手荷物を持ち始めてから異変に気付いたのであれば、持って降りた方が避難の邪魔になるぬことも有ろう。
         _____________

>重いもの運ばせて申し訳ありませんでした
>ご健闘、御苦労様でした〜

まことに左様で御座います。

やねうら

最後の対局、磯崎氏は最初から計算しての千日手狙いとは、
ソフトの勝利と言うよりも、賞金に目が眩んだ関西人のハングリーさが
勝因というのが面白い!
プロ棋士なら、ワシは黙ってへんけど、ソフト戦なら、マンパワーここにありやど!

ちなみに、関西人は百貨店でも値切るんやで〜
その交渉でコミュニケーションを図るのが好きな地域性やで。

昨夜遅く、紫外線さんより、無事着陸したとの報告あり。
重いもの運ばせて申し訳ありませんでした。
ご健闘、御苦労様でした〜

決勝 P2

やねうら王が悲願の優勝!

いや~ みんな強い。 将棋の可能性がどんどん広がっています。

管理人さんは帰路につかれたかな? 本当にお疲れ様でした。

お土産にいただいた、サンショウウオのバーボンはまだ飾って眺めています。 (昨年いただいた「季」は半分ほど呑んでしまいました)

オッズ魔くんの更なる向上を期待しております。

決勝

こまちさん、まとめてくださりどうもありがとうございます。

一次予選から勝ち進んだのは、やねうらと水匠だけなんですね。

前回優勝のクリスタルは安定して強いです。 さあ 総当たり楽しみです。

二次予選終了

決勝進出プログラム
1位 Kristallweizen  8勝1敗(前回優勝)
2位 やねうら王 6勝2敗1分(初参加)
3位 PAL      6勝2敗1分(前回2位)
4位 elmo   6勝2敗1分(前回12位)
5位 水匠   6勝3敗(初参加)
6位 狸王   6勝3敗(前回5位)
7位 Qhapaq di molto 4勝2敗3分(前回7位)
8位 名人コブラ 4勝3敗2分(前回4位)

二次予選 P3

やねうら、入玉して完勝。

入玉もできるなんて相当に強いです。

二次予選 P2

elmoは昨年のチャンピオンに敗れたようです。 しかし3回戦はもう勝っている。

やねうらはクジラと。 これに勝てばやねうらも優勝候補か?

二次予選

やねうらは余裕で勝ったように見えました。

elmoは千日手で引き分け? ▲2四歩から仕掛けたら(相手が)何が悪いんだろう?

おもしろい手が出ますねー

一次予選終了 P3

みなさん、こんにちは。

オッズ魔くん、一次突破ならず残念でしたがお疲れ様でした。 最終8回戦はさっき確認したのですが、途中からいきなりおかしくなるのはどうしてでしょう? でもおもしろい手が出たり発想がすばらしい。

昨夜net回線が切れてしまい、呑み始めて直そうとしましたが結局朝まで放置状態になってしまいました。

二次予選は、やねうらとelmoに注目します。

一次予選終了 P2

>>> お疲れさまでした

明日からは 気楽に見れます 苦笑

一次予選終了

お疲れさまでした。
最終結果は、中継ページに載っていますがオッズ君は、3勝5敗で30位でした。
ちなみに、二次予選進出は以下の8チームです。

1位 8勝0敗 やねうら王
2位 7勝1敗 水匠
3位 6勝2敗 Daigorilla
4位 6勝2敗 CGP
5位 6勝2敗 NineDayFever
6位 6勝2敗 あやめ
7位 5勝3敗 dainomaruDNNc
8位 5勝3敗 dlshogi

お疲れさまでした

成績の見方が良く分からないのですが、残念だったようですね。

もしかしたら10回参加で特別に表彰された?

8局目(最終局)

ichbinichi戦。
オッズ君後手番の向飛車から果敢に飛車交換に持ち込むが、離れ駒がたたって劣勢。
またしても、王手飛車取を食らってしまいました。

91手で敗北。残念。

戻りました

おっ いい感じじゃないですか!

にこあに勝って3勝4敗? 一次突破は厳しいですが、たぶん最後8回戦、頑張ってください!

7局目

にこあ将棋戦。
変な出だしから、優勢に。たぶん大丈夫でしょう。

61手で勝利!!3勝目。

※ 飛車不成には肝を冷やしました。

6局目 P2

やられた 涙 

6局目

柿木将棋戦。
オッズ君先手で雁木。後手の柿木は矢倉模様です。
ようやくまともな将棋が見られそう?

王手飛車を食らってしまいました!駄目かも。

5局目 P2

27手 まででした

お見事 

5局目

きふわらべ戦。
あっという間に優勢から勝勢。
飛車と歩だけで勝利!!

4回戦終了 P2

なんとはなしに 飛車落ちの感じ 

4回戦終了

1日めの半分が終了して、全勝は以下の4チーム
Crazy Shogi
Daigorilla
水匠
やねうら王

まだまだこれからです。

4局目

まったりゆうちゃん戦。
時間切れ負け?

途中竜を作ったまでは良かったと思うけど。
結局追い回されて、切ってしまってダメにした感じ。

竜(飛車)の価値が低い?(1回戦も飛車取りを放置して負け)

初勝利!

おめでとうございます。
4回戦は、まったりゆうちゃん です。

何であろうと

勝ちは勝ち パチ パチ パチ

詰んでいる

> 詰んでいるのに相手が投了せず時間切れにされたのかな?

バグ(間違ったコマンドを送信…非合法手と判断される)が起きた時点で試合終了なのですが、
運営ソフトの都合で持ち時間が切れるまで放置…だったと思います。

では

詰んでいるのに相手が投了せず時間切れにされたのかな?

審議ですね。

ちょっと出掛けます。

ST34作者様曰く…

詰みの局面で投了のコマンドを送るはずなのですが、なにかバグっているそ~です。

えっ!

大優勢だった、けど・・・

3局目 P2

st34、ちょっと変な棋風です。

普通にやれば勝てるか。

3局目

対戦相手は、st34 (初参加)です。
st34の先手で変則的な出だしになっています。

昨日の改造が

…改悪だったみたいです。戻しました。

まずい・・・

負けてしまった。

なんだかちぐはぐでした。 中盤からは自滅してしまいました。

さあ次!

2局目

イカン大ゴマ 全部取られた 

なるほど

そういうことか。 こまちさん、ありがとうございます。

あと私の操作が悪く、開始は10:40am過ぎなど、できる対局から始まっていたようですね。

追加 ; 2試合目始まりました。 オッズ魔くん先手で四間飛車。 いいんじゃないでしょうか。

1局目

オッズ君、飛車をとられえからおかしくなりました。
角を取っていれば未だ良かったと思います。

elmoは、1次予選免除です。

2試合目はやねうら P2

全部観た訳ではありませんが、やねうら強そうです。

そういえばelmoが居ませんね。 名前を換えた?

2試合目はやねうら

…これは、まあ、あれだ…ハラスメントだな。

この探索

…時折、???な手を指すんですね。途中までは押していたと思うのですが…

対戦相手 P5

残念でした 

これまでは 持ち駒をポンポン打ってましたが
我慢するようになりましたね 

対戦相手 P4

ぐうぇ~

いきなり負けてしまった・・・

対戦相手 P3

開始1分で60手以上進みました!

手将棋ですね。 オッズ魔くん後手、ちょっと押し込まれているか?

対戦相手 P2

小生も 見学スタンバイOK

対戦相手

管理人さん、画像ありがとうございます。

1試合目はカツ丼、2試合目はやねうら、のようです。

どっちも強敵ですが、いい試合を期待します。

こんな感じ

左のLCDモニターはラップトップに接続した外部モニターです。

これにクラウドマシン(4)の状況が表示されます。

コンピュータ将棋選手権

こまちさん、いつもありがとうございます。

11:00am からのようですね。 今準備中でしょう。

途中野暮用で退場しますが、できるだけ応援します。

頑張れ、オッズ魔くん!

コメントの表示オプション

お好みの表示方法を選択し、「設定の保存」をクリックすると、表示方法を変更することができます。