倶楽部入口倶楽部活動検索累計訪問者数Live Stats For Website 一年目 約9万3千 2009-02-27 10万人 2009-09-17 20万人 2010-04-27 30万人 2010-11-15 40万人 2011-06-22 50万人 2012-02-26 60万人 2012-11-09 70万人 2013-10-24 80万人 2015-08-27 90万人 |
と金TOKINGみなさまお早うございます 「煙草1000円」で思いもかけず「将棋史」のトピックを盛り上げていただきました。と金掲示板にも世間を映すTOKINGの場があったほうがいいですね。(♪) なおTOKINGも「と金」ですよ(歩歩)。HONG KONG(香港)、PING-PONG(ピンポン)と同じ。昔はPEKING(北京)とも書いたし。 さてコメントは「将棋史」などに捉われず幅広くお願いしますが、とりあえずそっちで出た話題と縁があることを二題。 ● 尾鷲で内縁の妻が殺した夫の遺体を床下に隠すのを手伝った男逮捕。「象埋めて」と頼まれたという。 ♪ 当掲示板初期の「と金の歌Ⅰ」にもそのつもりはあったのですが、位置づけとも絡み、当時の情況からすこし理屈っぽいものになってしまいました。今度は気楽に参れますね。 |
掲示板更新状況最近のコメント
|
今度は海軍
艦長以下海図を確認せず座礁して、40億円の損害。日本軍はタルミ切っとる。事故は1月だったが、呆れた原因と巨額の損害は今日発表された。
第33回 世界コンピュータ選手権
さっきから少し観戦しています。 こんな手があるのか、よりも人間より深く早く読んでいるのかな、という感想です。
管理人さんは出ていらっしゃらないようですね。
上位やシードのPCが強いです。 いい試合しますね。
公明切り総選挙の噂
維新は東京都でも躍進したそうな。一方で公明には陰りが生じた。
自公連立は、賞味期限切れの感は否めませぬ。ドーセ大した政治家は居ないのだから、何か変わるのは、悪いことではナカロ。
ついでながら、自民党の改憲推進派にとって、プーチンのウクライナ侵攻は、千載一遇のチャンスに見えまする。
共産党はそのかみ、実質的に日本がソ連の衛星国になることを希求していた。日本人の1/3は、意識して居なくとも、客観的に見ればそうなる道である反戦・平和のスローガンの下の軍備無用論を熱烈に支持して来た。そして立憲民主党には、共産党員顔負けの元親ソ派がまだ多く残って居ると見られる。
憲法改正はまだまだ容易でナカロ。※
プーチンは、ウクライナより先に日本侵攻を考えたそうな。満更嘘とも思えませぬ。
ウクライナ人がそうすると思ったように、北海道の人が、ロシ国旗を持って、ロシア軍を歓迎するだろうと思って居たノダロ。今でも日本国民の1/3は、どちらかと言えば嫌米≒親露だと見た方がヨサゲではあるから。
ーーーーーーーーーーー
※ 本日、 護憲集会2万人、改憲集会8百人。
国生さゆりが変なツィート?
例の山口県で統一教会問題を宣伝した有田候補を、国生さゆりが酷評したとか?
背景は知らぬが、山口何たら女弁護士コメンテーターが、統一教会報道で尻尾を踏まれた猫状態だったのは兎も角、女優が妙なことをしたものだ。芸能界の(?)男友達のツィートを擁護したのがキッカケらしいが、裁判になるらしい。確かに文章には、ドラマと違う地金と言うか、正体が顕れて居るような。
男友達は別として、以前から有田嫌いだったのだろうか? 火宅の人になるか。
ヘッポコ師団? 洋上飛行の予定?
そんな発表をしたので御座いますか。
あの辺を飛んで海上に出ないことなどあり得ない。出発後に師団長閣下がその指示をしても不思議でない。
戦時中「ヘッポコ」連隊と言う言葉が入る戯れ唄が有った。今ならヘナチョコか。兎も角呆れたヘッポコ師団で御座いますなぁ。
報道の責任とレベル
”洋上飛行の予定が無かったのでーーー”
大本営発表じゃあるまいし、何処かの給料泥棒が公表したには違い無いのでしょうが、その事実が如何に幼稚な誤魔化しか
指摘もせずに垂れ流すのは、もはや報道とは言えないと私は思います。
周り中海で、地上の住宅密集地に墜落すれば無関係な人を
巻き添えにする恐れが大きい実情を考えれば
事故に際しては極力、河川、湖、海、への不時着に向けて
努力も考慮する筈なのに、どの口がこのような公表をするのか
又マスメディアは事実を伝えると共に、指摘すべき問題点から逃げては成らない(意見が多岐に渡るならそれらも紹介)と思います、こんな当たり前の事に欠陥が有るようでは
主要〇〇国外相会議など100年早い、と100カ国以上が笑っている様に思えて成りません。
岸田襲撃事件
怪我人も出ず、一見チンケな事件に見えたが、10メートルも離れたところから、岸田氏の足元に的確に投げ込まれた爆発筒の、殺傷力が有る破片は60メートルも飛んだ。それで済んだのは、犯人も含めて僥倖だった。
今後の安全問題は別として、総理が国民の中に出て来るのは、温和な民主主義国家として悪いことではなかろ。
なお主に軍人が行った戦前のテロより、今のテロは幼稚で個人レベルだから、大事に至らぬよう警備を工夫すべし。
真実か否やは知らず、全警備員が、首相と同じ方(聴衆)を見ていたそうな。大丈夫ですかねえ。
陸軍大将が島の間近で2分間で消えて所在不明になったままのヘリコプター事故同様、軍隊も警察も平和ボケ過ぎるような。
高市、サル、立民某議員
高市追及の力も意欲も見識も、野党にも、ジャーナリズム自身にも無かった所へ、折角の殊勲者の某議員(小西?)が、サル発言で窮地に。
この御仁の経歴を見ると、放送干渉問題のプロ中のプロだし、改憲問題についても一定の見識が有った筈だ。
愚的に見れば、これぞ憲法で護るべき最重要テーマだった筈だ。
高市問題に、改憲派が熱意が無かったので、皮肉った程度のツモリが大ごとに至ったのか。優秀過ぎて、旧社会党系が今なお主流やも知れぬ、立民の中で浮いて居たのであろうか。
まあ今の国会などそのレベルの集まりと理解すべきやも知れませぬなあ。尤も、それが立派なレベルだった時代が過去にいつ有ったかと問われても、答えを知らず。
(蛇足)調べて見たら枝野が、4日前に、件の憲法審査会を批判している。小西某のサル発言も調子に乗ったもので、立民のホンネが出たのだろう。
蛇足の蛇足 立民が維新と共闘など出来るとは考え難い。どっちにも「現役の一流人物」が居ないから。
其亦蛇足 森喜朗の頭脳にも及ばぬ野田は論外として、年老いた今の小沢、岡田ではとても立民の党内左派を纏め切れぬ。一つには小沢の方法だった政権交代のようなインセンティブ、馬の鼻先のニンジン、が無い。所詮やっと議員職にあり付いて安堵して居るだけの党員集団だ。
更なる蛇足 その点では、維新や国民の方になにがしかの根性が有る。
オマケの蛇足 時代が読めて、路線修正が出来るとすれば、連合、共産党まで含めて、立民以外の方に見込みが有る。
人の噂も75日
”***なら辞職します***”
こんな大見え切るのを流行させてはいけません。
ソーナーで音を解析してスクリューの形式まで判るご時世に
文書が残っていて、捏造かどうか決めかねる、等とても信じられない
自己防衛に全力を使う政治家は其の事だけで失格であって欲しい。
誤りが認められて、信念に沿って発言出来る人は、地位が高ければ高い程貴重です、韓国の大統領の勇気有る発言を今までのいきさつに拘らづ評価したいと私はおもっています。どうもPC不調なのでこの辺で。
高市氏切れぬ
旧安部信奉勢力を恐れているソーリだソーダ。末松委員長は良いことをしたが、ここまで面の皮が厚いオナゴサンには、お経にしか聞こえまい。大したものだ。放送界には萩生田氏が牽制文書を出したソーダが、知らんプリだソーナ。
高市早苗氏
党内の勢力争いだと言う見方も有るが、総務官僚が意地を見せて、担当大臣も抑えられぬヨーダ。
少なくとも結果から見ると、実に愚かで傲岸な否定をしたものだが、成算は有ったラシ。これからどうなりますかな。
セクハラ専門弁護士のセクハラ
と言うのがニュース化した。しかしどうも疑問。何年も前から交際に応じ、食事も頻繁に一緒にしていた。肉体関係が無かったらしいだけで、単なる男女交際のもつれではないか。
散々付き合って来て、嫌になり、「もともと嫌だったのを無理強いされていた。」と主張するのは、見方によっては女の方がタチが悪い。それなら利用された挙げ句の果てに、報復(正当ではない可能性も強い。)までされた男があまりにもいい面の皮で、気の毒至極だ。
流石にその道のプロ弁護士だから、ひたすら謝る作戦を取って居るが、心の中は、違うだろう。両者の会見を見れば、この御仁の女運の悪さに同情を禁じ得ない。
愚は苛め問題は、いじめっ子や、隠蔽する教師、躾と称する父親、児相が憎いので、大いに糾弾、処罰すべきと思いまするが、セクハラ告発はこのレベルになると、痴漢冤罪や女生徒によるワナ同様、女に依る憎むべき犯罪の可能性も考えるべきやも知れぬと思うので御座います。
ーーーーーーーーーーーーー
(蛇足)宇野総理よりも不運やも知れぬ。
王将戦 5局
私は、どっちも好きだけど羽生の「100期」を観たいと思っています。
王将戦はいい試合が多いですね。 陣屋には20年程前に宿泊しました。 升田の「強がりが滑って転んで廻り見る」の道も歩きました。 ただ「陣屋カレー」は記録係のまかない飯だったらしく、希望しても食べられませんでした。
金沢に来たのは久しぶりだったので観に行きたかったですね。
羽生負けた
が後手番。次に期待。
羽生二勝
良いニュース。
羽生一勝
いや大したもので御座います。羽生のコメントが偉い。勝つための精神で御座います。愚にはそれしか分かりませぬが。
今年もどうぞよろしく です
歩曼さん、NISIDAさん、よろしくお願い致します。
私は、いわゆる論客ではなく、勝手に自分の意見を表現しているだけです。 ウクライナ戦争に関しては、自由・人権・法治、を主張して檄を飛ばしています.
米国下院議長 ;
選挙で決まるんですね。 いいことだ。 15回選挙した、とてもいい。 米国は「引き分け」が嫌いだそうな。 勝った議長にはある程度の尊敬が集まる、と思います。 共和党の極右が邪魔した? それでも決まったことは尊重すべきです。
地動説 :
カトリックでは、地動説も文化人類学もまだ否定している保守派が居るといいます。 樹上で生活するサルはセルロースを分解できる、地上で生活するサルは葉っぱとかを消化できないけど、手足を使っていろいろな食べ物を得て人間に進化した・・・ 宗教そのものが矛盾していますが、私は信じている人々を非難すべきではないと思っています。 そーいう自由もあっていい。
沖縄 :
これは詳しくしらべていません。 ある東北の病院に赴任した頃、呑み屋で沖縄出身の医者によく会いました。 自身が医学生(九州大学?)だった頃は、まだ沖縄は米国であり留学扱いで学校に通った、とか。 もう20年以上前のことなのであいまいですが、苦労なさっていることは少しわかりました。
ブログの難しさ。
折角ここを紹介頂き遠慮無く言いたい放題暫くお邪魔しました。
亊将棋に関しては、野球やゴルフと違って、プロとアマチュアとの格差が
段違いに大きい世界なので、技術的な会話は起こり難いと思われます。
ついつい一般的な私見を晒してしまいますが、反論など面倒な事は望め無いようで、限られた投稿者が書けば書くほど参加意欲を削いでいるのでは?
と思われて成りません。最近感激したり、驚いた話題を紹介して、廣く反響を期待してみたいと筆を執りました。
その1.地動説
コペルニクスを中心に昔昔発表された新学説で、これ程発表に
勇気を必要としたものも珍しかっただろう
と言う意味で大発見だな!
その2.沖縄の戦後〔返還前)保健婦を兼ねた看護婦精度が
とてつもない努力と人間愛とでも言うべき奉仕が行われにも
関わらず返還直前にその精度を廃止して日本国内法規に統一
しようとする動きが有った事を最近知り知りました
その頃丁度私はパスポートを持って沖縄に新婚旅行に行って
居たのです。幸い制度は維持されましたが、そんな事も知らず
ノーテンキに旅行をしていた事を知り若し制度が潰されていら
どんなにか自己嫌悪に陥った事だろうと思うと共に
知らない、知らせられない事の恐ろしさを痛感しました。
マッカーシー、瑠々、宗男、そして偉大なるトランプ氏
マッカーシーが漸く下院議長になった。15回目の投票で決着するに至るまでには、共和党強硬派との間に相当な取引が有ったそうな。自業自得だが、それも民主主義の内。
瑠々氏は立民に見切りを付けて、自民県議選に出る。地位を得るために彷徨うオナゴサンの一人に過ぎぬにしても、「裸の王様」か「ロバの耳」の船頭を戴き、「沈む船」を彷彿とさせる立民に新たに寄り付く者は居なくても不思議ではナカロ。ネズミ達は逃げ出したくても、行き場が無いやも知れぬ。(元々自民党から出して貰えないから民主党に入ったと言う者が、4割は居るらしい。)
(事故でこの先が消えました。あまり筆を抑えなくなったことへの戒めで御座いましょうか❓)
山口真由女史と統一教会
以前この人が急にヒステリックな、どこにでも居るオナゴサンになって、統一教会関連の話題をテレビから追い出そうとしたのを奇異に感じる旨を書いたが、同じことを指摘して居る有名らしいツイッター等の書き手が結構居たことが分かった。
年が明けた今、昨年のことを振り返ると、やはりこの一件は、一流とされるコメンテーターの振る舞い方としては、あまりにも異様な姿のトップとして突出していた。
(玉川や橋下がゼレンスキーを批判し、ウクライナの実質的降伏を説いたのは、妄言と言うべきではあろうが、一応の主義主張が有った。しかしこの女(ひと)のは、何か切迫したホンネ丸出しに見えた。マタ土井たか子さんの本当に北朝鮮を信じ切っていた拉致問題についの「無い、無い、無い」と記者団を振り払った反応とも違う。)
何か興味深い隠れた理由が有る筈だ。もし今までのように有力女コメンテーターとして、繁盛し続けるならば、いずれ真実が顕されるだろうから、それまでは消えてしまわぬことを希おう。
ーーーーーーーーーーーーーー
(蛇足)常識の範囲で蓋然性を考えれば、山口様御本人か分身格の人物かが毒饅頭を食されたのであろう。今は政治家だけが調べられて居るが、いずれ政治評論家の身体検査になっても不思議ではない事案だ。もし当人なら保つまい。
トランプこそ賢いリーダーではないのか
トランプは核軍縮についてのロシアの嘘(オバマらは不誠実を承知の上でダラダラ過ごしていた。)に見切りをつけて、条約から離脱した。
今の状況を見ればトランプこそ、判断力と実行力が有るリーダーだったことは明らかなのではないだろうか❓
プーチン>キム>キンペイ>トランプ>バイデン>岸田?????
首記の不等式は成り立つのでしょうか?
個人の比較なら定量的には兎も角定性的には当たらずとも遠からじでしょう
しかし本来日本の目指す法治国家ではTOPよりも重大なのは構成員である
国民の正義感の程度と行動力とが最大の問題と思います。
*1.国防費:当然予算が必要に成るに決まって居るのに
堂々と”国防負担税”を設置しないのかその程度の説得力で大転換
等行ってはいけない。
玉虫色の法律解釈は政治家の無能さを示します
*2.原発の設備寿命の規定変更:”空き家は傷みが早い”は常識で有り
まして半減期が1万年を超えるものも有る放射能に関して適切な
加速試験も見つかっていない筈どの口がこんなでたらめを言うのか
学術会議の専門家に聞いてみたい。
*3.特に日本は、良い自動車を作ると言われているが
検査結果を何年も偽っても法人が致命的な処罰がない変な国です
個人に対して死刑を残している国は少ない時代に
法人に対する甘さを”人命軽視”と外国から指摘されたらどう
答えるのでしょうか?
勿論プーチンの擁護をする気等全く有りませんが
たかが僅かな会社の経費節約の為に、それも自己保身を気遣って
嘘をつく社会で放射能のような危険物を扱うのは1万年早いと言いたい
プーチン擁護論を見る⑶ 亀山郁夫氏※
以下の見出しは編集者が付けたものだろうから、本人は批判されたら釈明するやも知れぬ。(日刊ゲンダイ12/16付)
⭕️発展や成熟を拒むロシア人のメンタリティ
⭕️ナルシシストの過剰な幻想に間違いの源
⭕️再生を踏みにじられた恨みと復讐心
氏曰く、ロマンチストというのは、精神に傷を追っている人間です。
(歩無 愚の日本語訳とは格が違いますなあ。夕刊紙編集者が付けた見出しとも落差が有る。)
ーーーーーーーーー
※ 東京外大➡︎東大院、外大名誉教授・藝術院会員
プーチン擁護論を見る⑵ 〝真性〟らしきロシア文学者
2大夕刊紙でも、フジは、余程西側勝勢でないと擁護論など取り上げぬ。元々反自民、反米が売りのゲンダイでも、孫崎享氏のコラムでチクチク触れていた程度だったが、やっとタブロイド版1ページのロシア文学者の論説を載せた。
この御仁曰く、
❶西側はロシアを追い詰めてしまった。
❷プーチンはロマン主義者であり、偉大なロシア復活も彼のロマンだ。
❸ロマン主義は、現実世界での敗者・絶望者(原文のもっと穏やかな表現失念)が抱くものだ。
歩有無。そう言うもので御座いますかねえ❓
昨日朝買ったものなので、もし再読出来れば、追記しまする。
プーチン擁護論を見る⑴
戦況によって波が有るけれども、隠れプーチン擁護者も決して少数ではなさげ。時々表に出てき始めた。
基本的には多数のロシア国民を含めて旧ソ連支持者でしょう。大義名分として共産主義を真に信奉するか、現在の中国政府のように政治手段(口実)として利用するかは、人に依るが(スターリンからしてホンネは謎)、皆超大国ロシアの復活を希求している。
ロシア国民以外の場合は、反米か嫌米か、大義名分として美しい言葉で言えば、勢力の均衡が望ましいとしている。
ただ米一強支配もほぼ終わり掛けていますがねえ。
上が悪けりゃ下も悪くなる ウクライナのロシア軍、日本
ロシア軍はウクライナで子供用拷問部屋を十ヶ所は作っていた。プーチンが残虐無比なだけでなく、拷問専門家組織のKGB出身であることは、もっと関係性が強いと見るべき。
このことは、安倍氏の死後際限無く顕われた政治家の出鱈目ぶり、更には一般国民のいい加減さの横行・蔓延が、疑う余地も無く安倍氏自身の放埓至極な姿勢に由来することと似ている。
ま、日本の方が大分マシでんがな。
自衛と軍隊
私は犯罪者に対処するのは警察、他国からの攻撃に対処するのは軍隊
もっと端的に言えば、職業軍人に偏らない為にも徴兵制が必要、と考える
多分少数派です。
しかし最近ロシアで前線での戦闘を拒否した兵隊が処罰を受けているとの
Newsが流されています。確かに事実なのでしょうが何を訴えたいのでしょう。
何かの時危険を冒してでも自国の為に戦う筈の兵隊が好き嫌いの意思表示
するのが自由とは言わないでしょう。どうしても軍事力の実行に加担せぬ
なら、国民の権利である選挙を通して、完全な軍備放棄、勿論他国の犠牲に期待する軍事同盟等も一切排除する政府を作るしかないでしょう。
自分や自分の家族が戦うのは嫌で、いざと言う時はアメリカさんに助けて欲しい、これは譬えある時点で大統領がそれらしい発言をしてもいざとなれば当然自国の防衛に全力を傾けている場合出来る限り応援しますよ
と読み解くのが国際常識です。
話が極端過ぎると思われるなら、例えば、原発が有るとそこにミサイルを
打ち込む!と脅されたり所謂核攻撃では無いといいながら怖い事に成りかねませんが、原発を辞めて多少起こるかもしれない、夏の冷房温度を抑えるような我慢が貴方は出来ますか、オーストラリアに移住出来ない人はもっと具体的な選択が必要に成ってきている事を見直しましょう。
私は血統的に余命7年と思われるので申し訳有りませんが勝手気ままに過ごさせて頂きます。
北朝鮮のミサイル資P2P2
歩曼さん、こんばんは。
N 国のミサイル資金や半導体、技術援助と露国に爆薬の融通。 全部ぶんざいとら、N国への露ミサイル技術者囲い込み、なんかだろうと言われています。 イランも密接らしいですが汚いことを兵器でやっている、それをきんがぺー見ていないことにしている・・・
私が最近ん拾ってきた情報なので全部正しいのかどうかはわかりません。 あり得る話かと。
我が国が信用できるのはもはや台湾しかありません。 あとは全部ダメだ。 K国とは今回と同じように距離をとるのがいい。 全く信用できない。 比律賓はまだ未成熟、だんだん親日になってきたけど信用できない。 インドネシアはいい関係だったけど現在の大統領が信用できない。 泰は遠すぎるしマレーシアは基本C国寄り・・・
防衛増税には反対したいが(若い世代に債務を残すべきではない)、防衛費の増額は必要です。 まず自衛官の月給を¥1万あげるとかは? 22万人だから2億円とか?? それくらいやってもいい。
北朝鮮のミサイル資金は統一協会からだった
と言う情報が出て来た。信じるに足りるのではなかろうか。
何のことはない。日本の信者がせっせと注ぎ込んでいたのだ。
杉田水脈女
莫迦丸出しのトンデモ議員だが、今時コミンテルンを大真面目に取り上げて居るのは、時代錯誤のようではあるけれども、注目に値する。
と言うのは、地方には妙にその残滓が残って居るからだ。有力者や社会的成功者は、それから脱皮したか、それを隠して居る。しかし中層に居る小物は、時々正体を現し、コミュニティで毒牙を剥く。
彼女はただの馬鹿とは限らず、何か本質を掴んで居るやも知れぬ。
台湾自殺へ
民進党大敗で習近平大歓喜。吾人は大寒気。もし台湾政府が国民党になったら、韓国の文親共政権よりも日本にとって危険だ。(プーチン以前なら未だしも。)
ただ国民党は、本来ならば、共産党と仲が良い筈はないし、国是は「一つの中国」として本土側と同じでも、今の力関係では中国と有利に渡り合えるようには思えぬが、どう言う思惑だろうか。
何れにせよ台湾人は、愚かな選択をしたものだ。
酒仙さんが居られたら、どう分析されるか。
上海蟹の取締りに反対
大騒ぎに取締をして、野生化するのを懸命に阻止しようとして居る。
上等な食用になるのだから、在来種のモズクガニを一部の生態系学者の飯の種に保存することなどやめ、昔の鰻、泥鰌、鮒の様に全国至る所の河川、池沼で子供でも天然物が獲れて食べられるようにすべきだと思う。
上海蟹は上海で、生簀から(つまり藁のような物で縛ってない。)自分で選んだのを2千円くらいで、料理してくれたが、話題性は有るものの毛蟹や松葉蟹に比べてずっと小さいし、味もとんでも無く素晴らしいとまでは感じなかった。
しかし、近所の小川でも獲れるようになったら、日本の風土の価値も又増すだろうに。川魚料理屋の復活材料にもなろう。
森五輪(利権?)王がゼレンスキー批判
この御仁の言い分は、「ゼレンスキーがウクライナ国民を苦しめて居る。」、「プーチンだけを咎めるのは間違いだ。」
これは玉川、橋下的。
アメリカの某参謀総長が和平交渉を示唆して非難轟々だが、軍事的に力関係を見れば、アウシェビッツに勝るとも劣らぬ大規模な強制収容・強制移住・強制労働の下に繁栄を気付いたロシア的国家に、ウクライナだけの戦力、兵力、就中兵員数で勝てるわけが無い。
森氏のレベルの発言は誰でも出来るが、五輪汚職の目眩しか、単に自由自在の境地なのか。
頭隠して尻隠さず
統一教会問題、どうも不自然なことが多い。テレビで山口真由氏が必死になって追及を牽制している姿は異様だったが、三浦瑠麗氏は更に「なり振り構わず」やっていて、ただ事でないと言われはじめたらしい。
正論を説いて居るのではなくて、何かが隠れて居ると見るべきだろう。
「こども『家庭』庁」への名称変更も、泉なる人物のデマとして社会的に葬られかけたが、教会側から運動した証拠が出たという。2チャンネルの西村氏の功績だそうな(やはり貴重な人物だ)。ご丁寧に、実際の因果(政治力学、影響力)関係は不明だという用心の言葉を添えて報じられているが、執筆者達も余程怖いのだろう。
産経は勝共の旗手だから、統一教会に未だその初心の一片が真実有るとすれば、支持か非不支持に懸命なのは寧ろ当然だ。
それにしても、暴かれ続けている真相は、誇張されたものでなくて、寧ろ氷山の一角しか現われて居ないと見る方が良さげ。恐ろしや。
山際失念大臣
辞任4日目で党のコロナ対策トップに。
山口大学を出たということは、何か岸田氏と深い縁が有るのか。学歴ロンダリングの臭いもするが、岸田氏は、安部氏と違って学歴に敬意を表するのか。統一教会に怯えているのか。(教会側から暴露を始めたら、幾ら愚民でも自民党に呆れるやも知れぬと戦々恐々としていても不思議ではない。) 獣医師のセンスがコロナ対策に役立つとは思えぬ。
むしろバレない限り物事を隠し通す能力、否胆力が、卓越していることが、コロナ対策に向いていることで「適材適所」なのか。
日本シリーズの引き分け
9時頃作業が一段落して、ふと日本シリーズの2戦目の晩だと思い出し、第一戦の魅力迄は期待せぬが、手遅れかと思いながらテレビを点けたら、手遅れどころではなかった。魅力も尻上がりに高揚。いや大したものでした。
ヤクルトから34番の投手も出て来ました。元祖は、2019年10月6日86歳で死んだ。今思うと愚とそう齢が違うわけでもなかった。苦労も有ったろうが韓国系日本人の最高の英傑だった。
そんなことが頭をよぎる一方で、バス通り裏の路地で、コンニャクボール(軟式テニスのゴム毬に似たもの)を素手で打つ三角ベースの野球が、鬼ごっこや隠れんぼ並みに楽しかった幼時を思い出して居りました。
ヤクルト勝った
日本シリーズの実況放映を観たのは、愚にとっては今世紀になって初めて。大昔スワローズには金田のファンとして応援して居た。時代は変わるものですなあ。
今宵は三冠王の勝ちだった。
ところでアメリカでは投手三冠王も正式な受賞対象になるが、日本にはそれが無いのは不思議だ。
それには巨人の思惑が絡んで居たと見る。つまり最多勝利だけなら最強の打線援護が有る巨人が長年圧倒的に有利だったが、防御率、奪三振は、そうは行かぬ。こんな所にも、日本独特の「商売がらみ」のルールの捻じ曲げが有ったわけだ。
玉川徹氏
ウクライナは降伏すべしと言わんばかりのコメントをした時からおかしくなって居たのではないか。
今度は、事実無根や否やは知る由もないが、そう決め付けられてぐうの音も出ないコメントをしてしまった。
ちょっと早いが賞味期限が来たのやも知れぬ。
国が国民を守る、と言う事。
プーチンが異常なのは誰しも異論の無い所だと思います。
それに比べれば、EUや米国の煮え切らない態度には不安を感じたのは私だけでしょうか。それでふと思い出して、日本国憲法前文を読み返して気が付きました。
”平和を愛する諸国民の公正と信議に信頼して、我らの安全と生存を保持しようと
決意した”
これはとんでもない間違った決意でしょう。
確かに諸国民は悪く無い人が多い、しかしプーチンが一人居れば、人類が無理心中
させられるかもしれないのが今起こっている事です。
国連での拒否権を無くせば解決する程単純では有りません。日本の上空を飛ぶ旅客機ニミサイルが当たる確率は極めて低いでしょうが、でもゴメンナサイで済む問題では有りません。
個人の犯罪なら未必の故意による殺人は重罪です。国民と呼べるような大きな母集団を信じるのはまだしも少数の為政者(教祖も含め)に馬鹿げた行動をさせない
だけの抑止力が無ければ、安全はおろか生存が保持出来ない事を確認しましょう。
どう努力しても30年後に私はいませんが、30~100年後が少しでも暮らし易い世界に成るように、それこそ政治で有り人間の英知でしょう。
Mネット、JアラートでNHK中断 青森・東京の島に避難指示❓
初めてで御座いますかねえ。久し振りに静かな気分でNHK・FMを聞いて居たら、バルトークが始まった途端ケタタマシイ声で、「北朝鮮から弾道ミサイルと見られる物発射」と男アナが絶叫。そのままテレビもラジオも大地震・台風・線状降水帯並みに指示・解説を続けている。
これは今必要なものでは無いのを、国民に危機感を煽るつもりですな。
愚は戦時中、「東部軍管区情報」で「敵B29○○機が□□方面より△△上空に侵入中」といった放送がラジオに入る度に身構えました。◎
◎しかし今日のラジオのようにヒステリックな叫び方でなく、もっと「淡々と」して居ましたよ。
なお「空襲警報」はラジオでなく、サイレンで、「警戒警報」は町内の今の自警団のようなものが公組織になって、口頭で触れ回って居たような記憶が。
NATOウクライナ入れず
プーチンに理解を示す者は、彼がウクライナのNATO入りに脅えたからだと言って居なかったろうか。
今回の東部4州の剥ぎ取り併合で、ゼレンスキーはNATO入り希望を表明したが、NATO首脳、米独土は極めて冷たい。
それは今になって始まったわけではないと思う。何か変だ。
プーチンは、NATOでなくEU入りに脅えたと言う話だったろうか。そうだとしてもどうも良く分かりませぬ。愚に物事の本質が見えぬからかなあ。(ひょっとしたら愚に見えて居るのが真実・・・なんてことは御座いませぬ。)
イタリア女性首相
悪い報せ。 親ロ。
良い報せ。 台湾侵攻阻止。
連立するベルルスコーニはプーチンと親密だから、イタリアはウクライナ支援から逃げるだろうなあ。
アンドルー王子
性暴力(※)なることで、軍人身分剥奪。女王はお気に入りだったが、王族としては劣位になった。
しかし見上げたことに、カミラについては徹底的に批判的で、チャールズの即位にも反対し続けたそうな。こっちが余程常識人だ。
但しこれから、チャーカミからの報復が始まるラシ。オオコワ。
(※)児童買春とされるが、本人と英王室は完全否定。
プーチン変調
此度の演説、やや悲壮感が有るように見えた。
彼に核を使わせなされ。核抑止幻想は幻想に過ぎぬよ。バイデンは勇気が足りぬ。
ところで今回の彼の主張で、「西側がソ連を崩壊させ、更に今度はロシアを滅ぼそうとして居る。」と言うのは、ホンキなのか単なる侵略の「口実」として使って居るつもりなのか❓ どうも前者らしいという見方が有る。
(ホーネッカーの妄念を思い出す。)
無論、大きく俯瞰して本質を見れば、ヒトラー同樣どちらでも同じことだが、前者の方が厄介だ。
当のロシア国民は、これまでは、「戦争は西の辺境の地の出来事で、領土掠奪なり回復なり、国民生活に影響しないところで順調に出来ているらしいからヨロシ。プーチン・ウラー」だったラシ。そろそろ、自分達にも負担が掛かってくることで、少しは眼が醒めるか。
ヒトラーもスターリンも(東條、ムッソリーニ、チャウシェスクも)やり過ぎた。その場合本人に天罰が降るだけでは済まぬ。今回はプーチンが中国の支持で当分生き延びるにしても、やはりロシア国民にも相応のバチガ当たらねば摂理に反するし、人類が滅びる。
上海共同声明の評価
日本の新聞は、一方でプーチンの孤立と焦りを言い立てつつ、一方でウクライナ台湾問題での中ロ結束と、インド、イランからエジプトの参加までを報じる。
前者は、アメリカの希望的マタは謀略的な観測を引き写したもので、後者は客観的マタは表面的な事実ということになろう。
英女王の崩御で、英印に「幻想」として残って居た筈の連邦観は、消え行くのみだろう。 だからと言って、人口で中国を超えた大インドが(プーチンが揶揄されかけて居るように)、軽々に習の膝下に跪くことはナカロ。
日本は「ロシア(ソ連)理想郷幻想」のせいで終戦に大失敗した。戦後も、今に至るまでその幻想を引きずって居るために、国民が分断されて居る。
今のロシアと中国は、人類史上最悪最凶の野蛮人だ。 日本は、幸い「一衣帯水」に過ぎぬが地続きでない。自民党には誰か居ないのか。当面は経団連の使い走りの林氏で韜晦するにしても。
ギリシャ供与は「戦闘車」でソ連製
ウ軍は使い慣れて居る。その分同数のドイツ製車40台をギリシャに渡す。
ギリシャが戦闘機供与、沖縄は独立模索、琉球王の末裔健在を寿ぐ。
前者は続報が無い。
後者は皆、当該地元政治家達の正体を承知した上で黙って居るだけのこと。最近中国側からの動きも含め、僅かながら顕在化、マタは活発化したらしい。
最後の琉球王の子孫を、最近中国に招待して歓待したそうな。オメデタイことだ。伝統、歴史、由緒は、作りだせぬもの故、尊重すべし。
しかし沖縄国から見れば、優しくてお人好しで外交下手な日本人が、中国よりもずっと与し易いだろう。しかも中華思想で、自分達(漢民族❓)以外は、皆野蛮人で、どうなっても構わない存在だ。
奇妙なことにロシア軍はウクライナ人を同族の人間だとは見ていないようだ。沖縄・琉球国民も、中国政府を甘く見ない方が良いのではないか。
そう言えば、中国は台湾を取る前に、ニューカレドニア❓と沖縄を取るのが戦略的に正しいそうな。アラスカが取れれば更に良し。
つまり周囲からの圧力、脅威を減らすのが先というわけだ。「孫子の兵法」にも叶って居るやも知れぬ。そのくらい雄大な侵略構想を持つか否やは知らず。
日本の行末
歴史的必然だろうが、プーチンと習近平の出現が日本の危機を齎して居る。平和ボケ、ソ連ボケした日本人は相変わらずノンビリして居るが、世界情勢はそう甘くナカロ。
現実に 中国とロシアの空海軍は日本を威嚇したり、挑発したりして、先日は遂に領海侵犯した。アニメ、テレビゲーム、スポーツでは国はもつまい。
日刊ゲンダイから
「自民を勝たせたら万事休す」の見出し。妙なことに昨夕出たものにはエロ記事無し。
ところで、見出しの方だけれども、恐らく創刊以来の精神の断末魔の叫びだろう。誰が見ても自民が勝つと思うし、確かにそれは立民辺りに期待を掛け続け、夢を託して来たそれなりの良識層にとって「万事休す」やも知れぬ。それも運命だし、それを機に漸く現実に立ち帰って新しい未来を開く者が出ればさらに良し。
但し立民ファンのために言えば、良識層の期待マタは夢は今年で破れても、立民は当面「不滅」で御座いますよ。これ程何にもやらなくても、何か日本社会での既得権のようなもので守られて居るから。(小沢が折角政権交代のために発明した政党助成金が、かくも怠惰で時代錯誤の政党を生かしている。)
共産党は、数年後に党名を変える可能性も見ながら、立民よりも強く生き続けることだろう。こっちの方が真摯で勤勉で一貫して居るようにも見えまする。元々武力革命に失敗した後は政権参加を諦めて居たから、固定ファンを含めて、他とは異質の強さが有る。アゾフ大隊と比べるのはマズいやも知れぬが。
承前
>元々あらゆる人選が出鱈目なのは、やはり安倍総理が始めた「お友達」に税金をバラまく行政思想のせい
その通ーり。
>国民が駄目だ
ご老体は国民?宇宙人?
にくたれ口をきいておこう(笑い)。