倶楽部入口倶楽部活動検索累計訪問者数Live Stats For Website 一年目 約9万3千 2009-02-27 10万人 2009-09-17 20万人 2010-04-27 30万人 2010-11-15 40万人 2011-06-22 50万人 2012-02-26 60万人 2012-11-09 70万人 2013-10-24 80万人 2015-08-27 90万人 |
第21回世界コンピュータ将棋選手権開催まで90日......となりましたので、DEAD ENDフラグが立ちました。 フラグ回避のため残りの90日頑張りまする。 今週は枝刈りに関して少々違った切り口を思い立ったので試します。
投稿者: webMaster 投稿日時: 火, 02/01/2011 - 06:26 categories [ ]
|
掲示板更新状況最近のコメント
|
旧式は...
かず様、ようこそです。
...反復深化ですね。他には特に工夫も無く力任せの検索ですな。
パラレルバージョンはルートで分岐して検索です。
旧式のNPSは...
シングル 毎秒約22,800局面
パラレル 毎秒約51,300局面
...DFPNでのNPSは...
シングル 毎秒約12,000局面
パラレル 毎秒約82,000局面
王手と応手の生成にあまし手を入れていないのでこの点を少々改良すればもう少し速くなるかも...しれません。
DFPNの方が圧倒的に展開されたノードの数が少ないですね。改めて感心です。
...でも、お約束ではプロトタイプは新型以上の性能で永遠無敵のはず...不思議。
旧式は反復深化でしょうか?
なんだかどちらもえらく時間がかかっているような…。
NPSはどのくらい出ていますか?
速度
>速度はこの程度で充分なわけなんですか?
「速すぎて困る」なんて話は聞いたことありませんので...ハイ。
>コンちゃん同士
...の場合、25分切れ負けなので(我は全然準備できていませんが)「時間管理」も重要項目ですね。Pondering...即ち、「相手が考慮中に自分も検索する」が間に合えばいいのですが...
えらい
速さが違うもんだなあ。
速度はこの程度で充分なわけなんですか?
コンちゃん同士だと早さが勝負の場合が多いと思うんだけど。
「詰め太郎」のベンチマーク
11手詰めです。
ラップトップで計測です。旧式では
シングル・スレッドで 約130秒 ← 情けない
マルチ・スレッドで 約14秒
DFPN使用の場合、
シングル・スレッドで 2.56秒
マルチ・スレッドで 1.4秒
...と、(遅い例も多々ありますが)エラク違ってきます。
「詰め太郎」の改良・高速化
>②「詰め太郎」の改良・高速化... 半年放置していましたから振り返ってみれば突っ込み所満載でしょう。
...意外(?)と変更するべき所は少なかったです。これは我が偉いのではなくオリジナルのアルゴリズム(DFPN)がよく出来ているので手の加えようが無い...という事デス。我の実装はショボイですが。
よって、改良は「安直並列化」にとどまりました...スナワチ、第一手目の王手の時点のみで分岐して個別に詰み検索です。「詰み」が見つかった時点で他スレッドに停止を掛けます。
...結果は少々速くなったので「よろし」とします。
79日残っています。受験生の心境だな、これでは。
こんしゅうのかだい
...①個々のモジュールを統合して対局できるようにすること。
...そして、
②「詰め太郎」の改良・高速化... 半年放置していましたから振り返ってみれば突っ込み所満載でしょう。
③マシン2台使用の並列化... JPPF 頼みです。
④評価関数の調整
...で残りの80日はあっという間に過ぎてしまいそうです。
来年
...の課題の備忘録
人工狂気
...さて、これで我が何を言おうとしているか判ります?判ったら...神です。
ああ
そういうことは、あのチームってことかな?、ふむ。
我の場合は...
...休暇も兼ねているので何が何でも参加です。
まさか
...さすがにそれは無いでしょう。
「常連のチーム」...おっとこれでは「複数人の団体」に読めますね。この場合、大多数は「個人でチーム」です。あしからず...
不参加?
常連が?・・・内輪揉めでも?
申込者リスト
...が送られてきました...ありゃ、常連のチームがいくつか不参加ですか。