倶楽部入口倶楽部活動検索累計訪問者数Live Stats For Website 一年目 約9万3千 2009-02-27 10万人 2009-09-17 20万人 2010-04-27 30万人 2010-11-15 40万人 2011-06-22 50万人 2012-02-26 60万人 2012-11-09 70万人 2013-10-24 80万人 2015-08-27 90万人 |
将棋一般詰将棋メモ(2021年4月15日)
ネット詰棋界
注目情報 詰将棋メモ
昨日のアクセス 昨日のメモ コンピュータ将棋
Try everyday! まいにち詰将棋 詰将棋メーカー
(4月) カテゴリ: 将棋一般
詰将棋メモ(2021年4月14日)
ネット詰棋界
注目情報 詰将棋メモ 詰将棋メモ 昨日のアクセス 昨日のメモ コンピュータ将棋
Try everyday! まいにち詰将棋 詰将棋メーカー
(4月) カテゴリ: 将棋一般
詰将棋メモ(2021年4月13日)
ネット詰棋界
注目情報 今日のおもちゃ箱 詰将棋メモ 詰将棋メモ 昨日のアクセス 昨日のメモ コンピュータ将棋
Try everyday! まいにち詰将棋 詰将棋メーカー
(4月) カテゴリ: 将棋一般
推理将棋第138回出題(5月10日まで)[2021年4月15日最終更新] 138-3余詰修正 (4月15日 Pontamon) 会話 条件 将棋についての話をヒントに将棋の指し手を復元するパズル、推理将棋の第138回出題です。はじめての方は どんな将棋だったの? - 推理将棋入門 をごらんください。 解答、感想はメールで2021年5月10日までにTETSUまで (omochabako@nifty.com) メールの題名は「推理将棋第138回解答」でお願いします。 解答者全員の中から抽選で1名に賞品リストからどれでも一つご希望のものをプレゼント! 1題でも解けたらぜひご解答ください。 推理将棋第138回出題 担当 Pontamon 4月の新年度に相応しい新作3つを選題しました。と言っても手筋や詰み形は既存のものですので気楽に取り組んでください。 ■本出題
■中間ヒント (4月26日頃 作者) ■締め切り前ヒント (5月3日頃 Pontamon) 138-1 初級 Pontamon 作 香の隣 9手 「うん、香を打つ手があって、その香の隣のマスへの手がトドメだったよ」 さて、どんな手順だったのでしょうか。
138-2 中級 NAO 作 高飛車くん(その3) 10手 「7段目への金の手より後に5段目への飛車の手を指してやったぜ」 さて、どんな手順だったのでしょうか。 (条件)
138-3 上級 けいたん 作 4段目に3枚 11手 「11手で詰みか。先手は3連続で不成を指したな」 (条件)
このコーナーで出題する問題を募集します。入門用の易しい問題を歓迎。作者名、問題、解答、狙いなどを記入して「推理将棋投稿」の題名でTETSUにメール(omochabako@nifty.com)してください。 カテゴリ: 将棋一般
返事「伊奈先生は、ぬいぐるみをこれ以上増やしたくないとは思いますが、もしこれが家に来たらどうしましょう?https://www.aqua-yokohama.com/senseofwonder
私は見たとき、『勉強としてあっていいものだな』と思いました」(2020-10-25)
★話題になった食物連鎖のぬいぐるみですね。
もしうちに来たら、紐を切って解放すると思います。
カテゴリ: 将棋一般
詰将棋メモ(2021年4月12日)
ネット詰棋界
注目情報 詰将棋メモ
昨日のアクセス 昨日のメモ コンピュータ将棋
Try everyday! まいにち詰将棋 詰将棋メーカー
(4月) カテゴリ: 将棋一般
詰将棋メモ(2021年4月11日)
ネット詰棋界
注目情報 今日のおもちゃ箱 詰将棋メモ
昨日のアクセス 昨日のメモ コンピュータ将棋
Try everyday! まいにち詰将棋 詰将棋メーカー
(4月) カテゴリ: 将棋一般
出演取材を受ける時など、自分の顔は出す程ではないが、隠す程でもないと思っている。緊張をほぐすために「観客はジャガイモだと思え」という言葉があるが、自分がジャガイモだと思えば何も感じなくなる。
そんなわけで明日4月12日(月)23時15分からテレビ朝日「激レアさんを連れてきた。」に出演予定です。
カテゴリ: 将棋一般
詰将棋メモ(2021年4月10日)
ネット詰棋界
注目情報 詰将棋メモ
昨日のアクセス 昨日のメモ コンピュータ将棋
Try everyday! まいにち詰将棋 詰将棋メーカー
(4月) 10日(土) 解答選手権初級戦・一般戦 オンライン会場 カテゴリ: 将棋一般
返事「ラジオ好きの伊奈先生に、ジェーン・スーさんと堀井美香さん(TBSアナウンサー)のポッドキャスト番組『over the sun(おばさん)』をオススメします。」(2020-10-24)
★聴いてみました。いやぁ、自分は40代前半のおばさんですが、40代後半のおばさんになるのが俄然楽しみになってきました。全部聴きます。
カテゴリ: 将棋一般
読む将棋 2021 (棋書レビュー)読む将棋 2021 文春将棋
2021年4月9日第1刷発行 800円+税 評価 S コンセプト<将棋界の今を一流記者たちが取材> この本は、父が買ってきた。そして「こんな本があるで」と、薦めてきた。 私はもう将棋から離れようかと思っていたので、「そんなん、私のために勝手に買ってくるなよ」と思った。 でも、読んだら、面白かった。何より、ボリュームがものすごいんだ、この本。 小さい字でビッシリと文字数がとにかく多く、内容が詰まっている。 ここが注意点でもあり、小さい字が見づらい人はKindle形式で買ったほうがいい。 さて、私はまだ半分くらいしか読めてない。でももうレビューしちゃう。この本は鮮度があるから、レビューが早いほうがいいと思った。 (と言っても、もう発売から一か月経ってるようだが) 記事を書いているのは、文藝春秋をはじめとする記者たちだ。みんな、めっちゃ取材と文章がうまいんだ。 さすが、最強の記者たちだ。これが一流の仕事なんだ、と感心しきり。 図面を使わずに将棋界の魅力を伝えるという、こだわりが徹底されている。 具体的な記事では、行方八段、山崎八段のが、特に面白かった。 ナメちゃん、ブルーハーツが好きだったか(笑) 山崎のA級での活躍は?楽しみだ。 この本、迷ってる人は買ったほうがいい。このボリュームと質で800円+税という安さを実現しているのは驚異的。観る将は特に買いだ。 追記・文春オンラインでの記事をまとめたものが載っているとのこと。私は文春オンラインの記事は長くて読まないことが多いので、こういうふうに本として出してくれると助かります。 カテゴリ: 将棋一般
詰将棋メモ(2021年4月9日)
ネット詰棋界
注目情報 今日のおもちゃ箱 詰将棋メモ
昨日のアクセス 昨日のメモ コンピュータ将棋
Try everyday! まいにち詰将棋 詰将棋メーカー
(4月) 10日(土) 解答選手権初級戦・一般戦 オンライン会場 カテゴリ: 将棋一般
別マガ4月9日に『別冊少年マガジン』5月号が発売されました。https://pocket.shonenmagazine.com/#bmaga
『進撃の巨人』が最終回…。
あ。自分は「登山」「懸賞」「ぬいぐるみ」についてです。
カテゴリ: 将棋一般
詰将棋メモ(2021年4月8日)
ネット詰棋界
注目情報 詰将棋メモ
昨日のアクセス 昨日のメモ コンピュータ将棋
Try everyday! まいにち詰将棋 詰将棋メーカー
(4月) 10日(土) 解答選手権初級戦・一般戦 オンライン会場 カテゴリ: 将棋一般
詰将棋メモ(2021年4月7日)
ネット詰棋界
注目情報 今日のおもちゃ箱 詰将棋メモ
昨日のアクセス 昨日のメモ コンピュータ将棋
Try everyday! まいにち詰将棋 詰将棋メーカー
(4月) 10日(土) 解答選手権初級戦・一般戦 オンライン会場 カテゴリ: 将棋一般
阿川佐知子の この棋士に会いたい(棋書レビュー)阿川佐知子の この棋士に会いたい
文春ムック 1200円+税 2021年4月初版 評価 B コンセプト<阿川さんが棋士10人にインタビュー> 私は最近、どうにも将棋に興味が薄れてきてしまっており、もう将棋に熱くなれないでいる。 なにせ、NHK杯も銀河戦も観てないのだから。 そんな折り、また父が将棋本を買ってきた。それがこの本だ。 この本は週刊文春で今までに掲載されたものを、まとめたもの。 最近のインタビューでは2020年のものがあるが、昔のものでは1997年までさかのぼってしまっている。(タニーが永世名人を獲ったときのインタビュー) でも、どれも楽しく読めた。阿川さんは将棋のド素人だが、それが逆にプラスに働いていると感じた。 棋士たちは、インタビューに、みんな機嫌よく応じている。 内容は私にはほぼ知っている話が多かったが、それでも安定して面白かった。 評価はBとしたが、読みやすく、今のブルーな私にも全部読めたということはすごいことだ。 カテゴリ: 将棋一般
詰将棋メモ(2021年4月6日)
ネット詰棋界
注目情報 詰将棋メモ
昨日のアクセス 昨日のメモ コンピュータ将棋
Try everyday! まいにち詰将棋 詰将棋メーカー
(4月) 10日(土) 解答選手権初級戦・一般戦 オンライン会場 カテゴリ: 将棋一般
返事「伊奈先生のお誕生日は8月2日。私たち夫婦の結婚記念日も8月2日。ラッキーな日ですね。これから毎年、8月2日は結婚記念日&伊奈先生のお誕生日をお祝いします。」(2020-10-21)
★パンツの日ですね。
カテゴリ: 将棋一般
「ふたりっ子」の再放送が面白い昨日BSで放送された、「ふたりっ子」の第1話~第6話。第4話まで観た。
やっぱり面白いわ~。マナカナが超かわいい。そして脚本が楽しい。 ずっと少女編が続いたら良かったのに(^^; かなり早い段階で、少女編が終わってしまったように記憶している。 マナカナが出てこなくなっても観るかどうか、考え中。なにせ全150話あるとのことで、気が遠くなる・・・。 色んなプロ棋士が友情出演してくれたように思うので、それは見どころなのだが。 朝ドラとしては1996年の放送ということで、もう25年も前になるんだなあ。 ちなみに私は「ふたりっ子」の総集編のDVDは持ってる。主題歌のNatural と、夫婦みちのCDも持ってる。 Natural も大好きだし、夫婦みちは演歌だけあって、全く古くなってない。 カテゴリ: 将棋一般
|
掲示板更新状況 |
最近のコメント
15時間 59分前
17時間 41分前
18時間 36分前
1日 8時間前
1日 13時間前
1日 13時間前
1日 17時間前
1日 18時間前
1日 20時間前
2日 14時間前
2日 15時間前
2日 17時間前
2日 22時間前
3日 14時間前
3日 17時間前
3日 18時間前
3日 18時間前
3日 23時間前
4日 13時間前
4日 14時間前